2025年2月

2025年太子春会式〜おたいしさん〜

  • 2025.02.20

「おたいしさん」の愛称で、おなじみの太子春会式が2月22日、23日の両日にかけて太子町斑鳩寺にておこなわれます。 両日ともに、14時から聖徳太子御法要・稚児行列がおこなわれます。露店も約80店舗が出店、境内が賑わいます。 2月23日は、太子町商工会によるステージイベントがおこなわれます。 12:30から、MASHU DANCE STUDIOによる、キッズダンス13:00から、末井 健作先生による、のびのび健康運動14:30から、笑德太鼓による和太鼓演奏15:10から、 よさこい踊り大会16:20から、豪華賞品があたる大抽選会がおこなわれます(抽選券は、12時30分から配布) 10:00より、採灯大護摩もおこなわれます。 太子町斑鳩寺におこしください

姫路城 特別公開 搦手周辺

  • 2025.02.13

姫路城の冬の特別公開が、2025年2月15日(土)から3月2日(日)にかけておこなわれます。 今回は、姫路城の東北側の搦手周辺が公開されます。 姫路城の櫓門で唯一漆喰が塗られていない「との一門」が見所となります。トの櫓周辺は、ぐるりと囲むように櫓・白壁が配置され姫路城の攻めにくさを感じられます。長壁神社が元々祀られていた、遺址も見ることができます。 見所いっぱいですので、この機会に、姫路城へとお越しください。